質問をクリックすると、回答を表示します

質問

ご利用いただける方

質問1 どんな病気の方が対象ですか?

質問2 どんな状態の方が訪問診療を受けることができますか?年齢は関係ありますか?

質問3 私の住んでいるところまで訪問診療していますか?

質問4 今まで通っていた病院にもかかりながら、訪問診療を受けることはできますか?

質問5 かかりつけではありませんが、具合の悪い時に往診してもらえますか?

質問6 家族が施設に入居していますが、訪問診療を受けることはできますか?

訪問診療について

質問7 「訪問診療」と「往診」の違いは何ですか?

質問8 訪問診療はどれくらいの頻度で行うものですか?スケジュールも教えてください。

質問9 訪問診療で検査を受けることができますか?

質問10 訪問診療でどんな治療を受けることができますか?

質問11 今までもらっていたお薬はどうすれば良いでしょうか?

質問12 一人で薬を取りに行くことができません。お薬はどうすれば良いですか?

質問13 具合が悪い時に、どう連絡すればよいですか?

質問14 一人暮らしで介護をしてくれる人はいません。自宅で療養できるでしょうか?

質問15 末期がんといわれました。最後まで自宅で過ごすことはできますか?

質問16 今まで訪問看護や訪問介護サービスを受けていました。訪問診療がはじまっても継続してサービスの利用はできますか?

質問17 訪問診療を受けはじめましたが、途中から入院に切り替えることはできますか?

質問18 今は元気なので訪問診療は不要ですが、緊急時のみ対応してもらうことはできますか?

質問19 生活保護を受けていますが、訪問診療を受けることはできますか?

質問20 在宅医療と入院・通院治療の選択で悩んでいますが、相談してもいいでしょうか?

質問21 訪問診療日以外や休日・深夜に体調が変化したときは対応してもらえますか?

質問22 ケアマネージャーはいますか?訪問看護は行ってもらえるのでしょうか?

質問23 体調が悪くなり入院が必要になった場合は、どうすればよいですか?

質問24 訪問診療のとき、自宅に準備しておくものがありますか?

診療までの流れ

質問25 訪問診療の相談や申し込みはどうすればいいですか?

質問26 相談したいのですが、体調が悪いのでクリニックまで行けません。どうしたらいいでしょうか?

質問27 介護保険の申請をまだしていません。どうしたらいいでしょうか?

質問28 はじめに電話で相談してからどれくらいの期間で訪問診療を開始することができますか?

費用・お支払について

質問29 訪問診療を受けるのに医療保険は使えますか?

質問30 1か月あたりの費用はいくらくらいでしょうか?その内訳も教えてください。

質問31 お支払はどうすればいいでしょうか?

 

 

質問と回答

 

ご利用いただける方

質問1 どんな病気の方が対象ですか?

回答1 病院へご自分で通院するのが困難な、次のような方が対象です。

  • ご高齢の方
  • 慢性疾患(高血圧、糖尿病、脳卒中後遺症、呼吸器疾患、心疾患、認知症など)の方
  • 継続的な医療処置(胃瘻や各種カテーテル管理、人工呼吸器などの管理)が必要な方
  • がんによる症状(痛みや息苦しさなど)があっても自宅での療養を希望される方  など

様々な疾患に対応可能です。まずはお電話でご相談ください。

▲質問に戻る▲

 

質問2 どんな状態の方が訪問診療を受けることができますか?年齢は関係ありますか?

回答2 一人で外来受診が難しい方が対象になります。ご高齢で外来受診が難しい方、認知症の方、麻痺のある方も対象です。手術後の方、がんの方、多くの医療機器や医療処置が必要な方など、ご自宅で過ごすことが難しいと考える重症度の高い方でも在宅医療は可能です。頻回の訪問診療にも対応し、住み慣れたご自宅での療養を可能にします。また特に年齢の制限はありませんが、特に小児に関しては事前にご相談が必要です。

▲質問に戻る▲

 

質問3 私の住んでいるところまで訪問診療していますか?

回答3 くまもと在宅クリニックから車でおおむね30分の距離を目安としています。まずはお電話でご相談下さい。

▲質問に戻る▲

 

質問4 今まで通っていた病院にもかかりながら、訪問診療を受けることはできますか?

回答4 もちろん可能です。自宅療養中で病院の専門外来へ数か月毎に通院されているような場合でも、病院の主治医と連携して訪問診療を行うことが可能です。

▲質問に戻る▲

 

質問5 かかりつけではありませんが、具合の悪い時に往診してもらえますか?

回答5 くまもと在宅クリニックでは、ふだん訪問診療を行っているかかりつけの患者様を対象に、具合の悪い時は24時間体制で往診を行っております。

▲質問に戻る▲

 

質問6 家族が施設に入居していますが、訪問診療を受けることはできますか?

回答6 施設の種類によって訪問診療は可能です。まずはお電話でご相談ください。

▲質問に戻る▲

訪問診療について

質問7 「訪問診療」と「往診」の違いは何ですか?

回答7 「訪問診療」とは、定期的に予定を決めてご自宅にお伺いする診療です。「往診」とは、具合の悪い時などに患者さんの求めに応じてご自宅にお伺いする診療です。

▲質問に戻る▲

 

質問8 訪問診療はどれくらいの頻度で行うものですか?スケジュールも教えてください。

回答8 くまもと在宅クリニックでは、月に2回以上の頻度で訪問診療を行っています。病状に応じて訪問診療の回数を増やすことが可能です。患者様およびご家族と話し合いながら訪問診療の予定を決めていきます。

▲質問に戻る▲

 

質問9 訪問診療で検査を受けることができますか?

回答9 できます。採血、尿検査、超音波検査などの検査はご自宅で可能です。またレントゲンやCT、MRIなどの検査が必要な場合は、連携医療機関と日程調整のうえで行うことが出来ます。

▲質問に戻る▲

 

質問10 訪問診療でどんな治療を受けることができますか?

回答10 基本的にお薬での治療が中心になります。内服薬、外用薬、注射薬、点滴などが可能です。医療用麻薬の使用も可能です。くまもと在宅クリニックでは、特に在宅でのがん緩和ケアに力を入れています。

▲質問に戻る▲

 

質問11 今までもらっていたお薬はどうすれば良いでしょうか?

回答11 主治医の先生と連携して診療を行うことも可能です。もちろんくまもと在宅クリニックから処方を行うこともできます。

▲質問に戻る▲

 

質問12 一人で薬を取りに行くことができません。お薬はどうすれば良いですか?

回答12 くまもと在宅クリニックは院外処方になります。院外処方箋を発行致します。薬は、ご家族に取りに行って頂くか、薬局と連携してご自宅までお薬を届けてもらうことも可能です。

▲質問に戻る▲

 

質問13 具合が悪い時に、どう連絡すればよいですか?

回答13 お電話でご連絡ください。ご自宅で安心して療養するためには、いざというときに連絡がつき往診を受けられる体制が必要です。くまもと在宅クリニックでは、訪問診療を開始する際に24時間連絡可能な電話番号をお伝えします。日中はもちろん夜間・休日も必ず連絡がつき、必要に応じて往診ができる体制をとっています。

▲質問に戻る▲

 

質問14 一人暮らしで介護をしてくれる人はいません。自宅で療養できるでしょうか?

回答14 できます。一人暮らしでもご自宅での生活を可能にする様々なサービスがあります。まずはお電話でご相談ください。

▲質問に戻る▲

 

質問15 末期がんといわれました。自宅での緩和ケアや看取りは可能ですか?

回答15 できます。くまもと在宅クリニックでは、がん患者さんを対象にした在宅緩和ケア:在宅ホスピスに特に力をいれています。ホスピスと同じ薬をご自宅で使用することが可能です。またホスピスとも密に連携を行っております。

▲質問に戻る▲

 

質問16 今まで訪問看護や訪問介護サービスを受けていました。訪問診療がはじまっても継続してサービスの利用はできますか?

回答16 できます。訪問診療は医療保険で行いますので、介護保険でご利用いただいているサービスには影響ありません。現在ご利用されている訪問看護ステーションや訪問介護事業所と連携して診療を行っていきます。

▲質問に戻る▲

 

質問17 訪問診療を受けはじめましたが、途中から入院に切り替えることはできますか?

回答17 できます。ご自宅での医療はすべて在宅で完結するものではなく、一時的な病状の悪化により入院治療が必要になったり検査のために病院へ受診したりすることがあります。入院が必要な際は、患者様やご家族と一緒に相談して入院先を決めていきます。くまもと在宅クリニックでは、状況に応じて患者様とご家族が希望される場所で、安心して療養を続けることができる態勢づくりをいつも考えています。

▲質問に戻る▲

 

質問18 今は元気なので訪問診療は不要ですが、緊急時のみ対応してもらうことはできますか?

回答18 緊急時のみの対応では、普段のご様子がわからないため体調の変化を的確に判断できません。その際は地域の救急外来への受診をお勧めしています。緊急時のみの往診対応は原則として行っていません。

▲質問に戻る▲

 

質問19 生活保護を受けていますが、訪問診療を受けることはできますか?

回答19 できます。まずはお電話でお問い合わせください。

▲質問に戻る▲

 

質問20 在宅医療と入院・通院治療の選択で悩んでいますが、相談してもいいでしょうか?

回答20 もちろんです。お気軽にお電話でお問い合わせください。

▲質問に戻る▲

 

質問21 訪問診療日以外や休日・深夜に体調が変化したときは対応してもらえますか?

回答21 対応致します。訪問診療を開始する際に、24時間連絡可能な電話番号をお伝えしていますので、ご連絡ください。

▲質問に戻る▲

 

質問22 ケアマネージャーはいますか?訪問看護は行ってもらえるのでしょうか?

回答22 くまもと在宅クリニックでは、地域の訪問看護ステーションや居宅支援事業所と連携しています。ケアマネージャーや訪問看護は、連携先の事業所をご紹介することができます。

▲質問に戻る▲

 

質問23 体調が悪くなり入院が必要になった場合は、どうすればよいですか?

回答23 まずはお電話でご連絡ください。状況に応じて往診を行い、入院が必要な際は、患者さんとご家族と相談のうえ、入院先の病院を探します。

▲質問に戻る▲

 

質問24 訪問診療のとき、自宅に準備しておくものがありますか?

回答24 特にありません。保険証などの準備が必要な際はあらかじめご連絡させていただきます。

質問に戻る▲

診療までの流れ

質問25 訪問診療の相談や申し込みはどうすればいいですか?

回答25 まずはお電話でご相談ください。ご相談の上、面談を行い訪問診療を開始いたします。

▲質問に戻る▲

 

質問26 相談したいのですが、体調が悪いのでクリニックまで行けません。どうしたらいいでしょうか?

回答26 まずはお電話でご相談ください。ご相談や面談はご家族だけでも結構です。面談に来られる家族がおられない場合は、ご自宅にお伺いすることもできます。

▲質問に戻る▲

 

質問27 介護保険の申請をまだしていません。どうしたらいいでしょうか?

回答27 まずはお電話でご相談ください。くまもと在宅クリニックから連携している居宅介護支援事業所をご紹介し、介護保険の申請をすすめることができます。

▲質問に戻る▲

 

質問28 はじめに電話で相談してからどれくらいの期間で訪問診療を開始することができますか?

回答28 病状に応じて柔軟に対応いたします。まずはお電話でご相談ください。

▲質問に戻る▲

費用・お支払について

質問29 訪問診療を受けるのに医療保険は使えますか?

回答29 使えます。くまもと在宅クリニックでは、保険診療を行っています。

▲質問に戻る▲

 

質問30 1か月あたりの費用はいくらくらいでしょうか?その内訳も教えてください。

回答30 在宅医療は保険診療です。その点では病院に外来受診される場合と変わりありません。自己負担額は、ご年齢などより異なります。詳しくはご相談の際にご説明いたします。費用の概要については、くまもと在宅クリニックのホームページの診療案内をご覧ください。

▲質問に戻る▲

 

質問31 お支払はどうすればいいでしょうか?

回答31 お支払いのことは、面談の際に詳しくご説明させていただきます。銀行振替、銀行振込、現金でのお支払いにも対応致しますのでご相談ください。

▲質問に戻る▲